みなさん、こんにちは!よしあき(@yoshiaki_aomori)です
先日、息子が4歳になり、祖父母や親戚からたくさんのプレゼントを貰いました
どのプレゼントも息子はすごく喜んでいて、親としてはありがたい限りです
今回は、その中から特に息子が気に入ったプレゼントを3つご紹介します
・4歳の男の子へのプレゼントは何にしよう
・せっかく買ってもすぐに飽きてしまったらどうしよう
そんな悩みを持つ親御さんに向けて、少しでも参考になれば嬉しいです
ウルトラマン大図鑑ハイパー
1つ目は叔父さんからもらった「ウルトラマン大図鑑ハイパー」です
ウルトラマンや怪獣が大好きな息子に、同じくウルトラマンが大好きだった叔父さんからプレゼントしてもらいました
プレゼントを開けた瞬間の、ニヤニヤした息子の顔が忘れられません
ウルトラマン図鑑の特徴
ウルトラマン図鑑といっても書かれているのはウルトラマンだけではありません
ウルトラマンと壮絶なバトルを繰り広げた怪獣たちもたくさん登場します(息子は怪獣も大好き!)
しかも、どのウルトラマンと戦ったのか、シリーズごとに分けられているのですごく見やすいです
ウルトラマン図鑑を読んでみて
ウルトラマン図鑑を貰ってからは毎日そればかり読んでました
朝起きても、幼稚園から帰ってきても、寝室にまで持っていきます
そして、気に入ったウルトラマンや怪獣を見つけると私・妻・妹に配役し、戦いごっこが始まります
図鑑を読んでいるときはものすごい集中力で、親としてはかなり助かります
マグビルド スロープセット 72ピース
2つ目は私と妻からプレゼントした「マグビルド スロープセット 72ピース」です
私たちからは何か知育的なプレゼントが良いなと思っていて、いろいろ調べた結果、マグビルドにしました
息子の幼稚園にも似たような磁石のおもちゃがあるそうですが、倍率が高くなかなか遊べないそうなので、家で思いっきり遊んで欲しいです
マグビルドの特徴
マグビルドは磁石が入ったパネル同士をくっつけて遊ぶ立体パズルです
今回購入したキットウェルのマグビルドには、セット内容が異なる4つの種類がありますが、息子にはスロープセットを選びました
パネルだけでも十分な枚数が入っていますが、スロープがあるとさらに遊びの幅が広がります
マグビルドで遊んでみて
初めは自分が思うような作品を作れなくて、少しイライラしてました
でも、私や妻と遊ぶうちにコツを掴んだようで、今ではスロープもうまく使って楽しそうなコースを作ります
また、パネルを組み立てずに1枚ずつ使って、おままごとをしたりごっこ遊びに使ったりしています(子供の発想力には驚くばかりです)
難点は、スロープをパネルに差し込む時に結構な力が必要ということ
4歳の息子には少し難しかったみたいです
そして、口コミで磁力の弱さが心配されていましたが、私たちが遊んでいる分には全く問題なく、普通に楽しく遊んでいます
898ぴきせいぞろい! ポケモン大図鑑 (上・下)
3つ目は叔母さんとその旦那さんからプレゼントしてもらった「898ぴきせいぞろい! ポケモン大図鑑 (上・下)」です
おそらく、今回もらった誕生日プレゼントの中で一番気に入っています
最近、ポケモンにハマり始めた息子ですが、私や妻も一緒になって楽しめるので息子もすごく嬉しそうです
ポケモン図鑑の特徴
現在(2024年2月時点)で最新のポケモンシリーズは「スカーレット・バイオレット」ですが、この図鑑にはそれ以前の「ソード・シールド」までに登場した898匹のポケモンが記載されています
あいうえお順に並んでいるので探しやすく、ポケモンごとにタイプや覚える技のほか、解説もついていて読み応えがあります
ポケモン図鑑を読んでみて
ポケモン図鑑が届くと、まずは一通り図鑑を読みます
そして、知っているポケモンを見つけてはテンションが上がり
見たことはあるけど名前を知らなかったポケモンがいると、名前を知ってまたテンションが上がり
こちらも朝起きたら夜寝るまで、常に手元にあるようなお気に入りぶりです
そして、こちらもまた私と妻と娘にそれぞれポケモンを割り当て、ポケモンごっこが始まります
私と妻は最近のポケモンを知らないので、もはや息子の方がポケモン博士かもしれません
息子が4歳の誕生日にもらったプレゼントまとめ
ということで、息子が4歳の誕生日にもらったプレゼントの中で特に気に入ったのは、図鑑や知育系のパズルでした
中でも、ポケモン図鑑は毎日のように読んでいますが、ポケモンの種類が多いこともあり飽きる気配がありません
もし、お子さんやお孫さんが4歳になる予定で、プレゼント探しに困っているという方がいれば、ぜひ参考にしてみてください
子供たちと一緒に楽しい誕生日が迎えられることを願っています!
それでは!!
コメント