子育てのこと 「息子の夏休みにやりたいことリスト」結果発表! 今年から幼稚園に通い始めた息子にとって初めての夏休みが今週で終わります。そこで、夏休み前に作っていた「やりたいことリスト」がどこまで達成できたのか、結果発表です。晴れの日まずは晴れの日のやりたいことリスト。(今年の青森は暑かった!)水遊び水... 2023.08.19 子育てのこと
子育てのこと 図書館で借りる絵本の作者が固定されてきました 我が家では2週間に1度くらいのペースで図書館から絵本を借りていますが、最近は借りる絵本の作者がかなり固定されてきました。そんな、息子が大ハマりしている絵本たちの紹介です。へんしんようかい:あきやまただしまず1つ目は、あきやまただしさんの「へ... 2023.08.17 子育てのこと
子育てのこと お盆は実家で花火・虫取り・スイカ割り! お盆の帰省に合わせて、夏休みのやりたいことリストに入っている3つを実家のじぃじ、ばぁばと一緒にやってきました。花火まずは、夏の定番「花火」です。本当は打ち上げ花火を見に行きたかったですが、タイミングが合わず、実家で手持ち花火をすることにしま... 2023.08.15 子育てのこと
子育てのこと 生後1ヶ月長女の寝かしつけ術5選 今日は私がいつもやっている、長女の寝かしつけ術を5つほど紹介します。あくまでも、私が個人的に実践して効果があるなーと思った5つなので、参考程度にご覧ください。抱っこ+歩く+歌うまず1つ目は「抱っこ+歩く+歌う」です。この方法が最も効果的です... 2023.08.10 子育てのこと
子育てのこと 暑い日や天気が悪い日は子供と児童館に遊びに行く 最近は天気の良い日が続いていますが、あまりの暑さで熱中症が心配になり、子供と長時間外で遊ぶことができません。かといって、家の中でずっとYouTubeを見るのは違うし、家のおもちゃも遊び尽くしたしで、どうしようかと考えていました。そして、昨年... 2023.08.09 子育てのこと
子育てのこと 夏休み中の幼稚園児と一緒に過ごしたら、たくさんの問題にぶつかりました 息子は現在、幼稚園が夏休み中。約1ヶ月の間、朝から晩までずっと家にいるので、何をするにも常に一緒。とてもとても幸せですが、たくさんの問題にもぶつかったので、一部をご紹介です。ご飯を食べない問題まずは、ご飯を食べない問題。幼稚園では給食が出て... 2023.08.05 子育てのこと
子育てのこと 息子と一緒に夏野菜を収穫しました 青森ではたくさんの夏野菜が旬を迎えています。私の実家でも少しですが野菜を栽培しているので、息子と一緒に収穫してきました。収穫の様子野菜嫌いの息子に、自ら収穫を体験してもらうことで、野菜を食べてもらおうという作戦です。ミニトマトまずは、息子が... 2023.08.04 子育てのこと
子育てのこと 3歳息子が図書館で借りる絵本は妖怪・オバケが外せない またまた図書館で新しい絵本を借りてきました。前回は私が1人で選びましたが、今回は妻と息子が選んできた絵本です。妖怪バス旅行:広瀬克也1つ目は毎度おなじみ、広瀬克也さんの妖怪シリーズから「妖怪バス旅行」です。妖怪バス旅行図書館で絵本を借りるよ... 2023.08.02 子育てのこと
子育てのこと 砂浜で遊びたい息子のために、合浦公園に行ってきました ずっと前から「海のお砂場で遊びたい」と言っていた息子のために、青森市の合浦公園へ遊びに行ってきました。合浦公園青森市にある合浦公園は、国道4号線から少し入ったところにあります。市の中心部から車で約15分とアクセスがよく、広い駐車場もあるので... 2023.08.01 子育てのこと
家事のこと 天ぷらパーティーを開催しました youtubeで天ぷらを爆食する動画を見て、めちゃくちゃ美味しそうだったので、我が家でも天ぷらパーティーを開催しました。今回の食材今回天ぷらにした食材はこちらです。天ぷらにする食材たちスーパーで安くなっていたアスパラ、ピーマン、しいたけ、ひ... 2023.07.31 家事のこと