子育てのこと

子育てのこと

息子の初めての夏休みにやりたいこと

今年から幼稚園に通い始めた息子に、もうすぐ初めての夏休みがやってきます。一日中、それも1ヶ月間、体力を持て余した3歳児が家にいることに恐怖を覚え、私と妻で夏休みにやりたいことリストを作ることにしました。晴れの日夏といえば、やっぱり太陽の下で...
子育てのこと

折り紙で七夕飾りを作りました

息子が風邪をひいてバタバタしてたので、すっかり忘れていましたが、7月7日は七夕です。七夕といえば、笹の葉に色々な飾りをつけて、短冊に願い事を書くという、3歳児にはとても魅力的なイベントのはず!ということで、昨日、急いで七夕飾りを作りました。...
子育てのこと

3歳と0歳がいる4人暮らしのタイムスケジュール

今日は我が家の平日のタイムスケジュールを紹介してみようと思います。午前7:00 起床・朝食朝はだいたい7時前後に起きることが多いです。息子は7時半頃まで寝ていることもあれば、7時前に起きて、私と妻を叩き起こすことも少なくありません。笑それか...
子育てのこと

第二子が退院してきて、1週間が経ちました

第二子が退院して、1週間が経過します。なので、今日は4人暮らしになった我が家の様子をご紹介です。第二子(長女)の様子迷いに迷った長女の名前は、退院後にようやく決定し、諸々の手続きを終えることができました。しっくりくる名前を付けられて、妻と一...
子育てのこと

土曜日に発熱、翌日から熱は下がっても咳と鼻水で幼稚園をお休みしました

突発性発疹で幼稚園を1週間お休みしたのが3週間前。その後は元気に通園していましたが、先週の土曜日から急に体調を崩しました。土曜日に発熱、日曜日からは咳と鼻水金曜日の夜まではめっっっっっちゃ元気だったのに、土曜日の朝に体温を測ったら39℃。こ...
子育てのこと

おむつ用ゴミ箱にオムニウッティを購入しました

おむつ用ゴミ箱にオムニウッティを購入したら、臭わないし、容量も大きいし、インテリアとしてもいい感じなので、すごく気に入っています。おむつのゴミ箱問題子供がおむつを使用している家庭では、おむつ用のゴミ箱を用意していることが多いと思います。我が...
子育てのこと

赤ちゃんのミルク用に電動ポットを購入しました

赤ちゃんのミルクを作るために電動ポットを購入しました。ミルク作りの流れミルクを作る流れは、森永乳業さんの妊娠・育児情報サイト「はぐくみ」を参考にしました。簡単にまとめると、①器具を消毒する、②ミルクを哺乳びんに入れる、③ミルクを溶かす、④ミ...
子育てのこと

運動会の撮影でスマホの限界を感じました

先週末は息子の初めての運動会でした。突発性発疹で幼稚園を1週間休んでしまったので、いろいろと不安でしたが、とても感動しました。前日までの様子突発性発疹は完全に治り、落ちていた体重も徐々に戻ってきました。幼稚園にも元気に通えるようになって、(...
子育てのこと

赤ちゃんが退院したので、沐浴の勉強をしました

退院する前に勉強しとけよ!という話はさておき、長男の時に経験済みの沐浴ですが、あまり記憶がないので、改めて勉強することにしました。参考動画長男が生まれる前は自治体のマタニティ講座に行きましたが、一度経験済みということで、YouTubeの動画...
子育てのこと

赤ちゃんを迎える準備をしました

今日、ついに妻と赤ちゃんが退院してくるので、息子とお出迎えの準備をしました。赤ちゃん用の布団まずは、リビングに赤ちゃん用の布団を準備です。赤ちゃん用の布団息子が使っていたものは、だいぶ古くなっていたので新しいものを買いました。息子がふざけて...
スポンサーリンク